top of page
トークライブラリー 発表者ページ
Miyuki Takeda 2
武田幸
2022年11月26日
大企業が導入するジョブ型雇用と就活生への影響
プレゼン&参加者フィードバック 要旨
大手企業の新卒採用が従来のメンバーシップ型(専門スキルや分野を決めない総合職採用)から専門職採用型(ジョブ型)に変わりつつある流れと就活への影響、学生の方々が留意すべきアドバイスをキャリアカウンセラーの武田氏が解説、質疑に答えます。
発表者プロフィール
![武田幸](https://static.wixstatic.com/media/e7f2ea_43cd5aba85314d0d9494650351f03222~mv2.png/v1/fill/w_284,h_213,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%B9%B8_%E7%94%BB%E5%83%8F.png)
障がい者雇用支援法人に14年間従事、7500名以上を支援。大手企業を中心に450社を営業。
退職後、新卒・第二新卒向けに就職支援、大学進学、高校生向け就職セミナー講師業に従事。
労働局にて就職支援セミナー講師として80回登壇。
資格:国家資格キャリアコンサルタント、治療と就労両立支援コー ディネーター
専門:新卒向け、中高年向けキャリア支援、障がい者雇用
SNS:
bottom of page